対象 満3歳〜小学生
定員 1日につき10人
料金 1日4000円
時間 9時〜17時
*現地集合・現地解散
*お弁当持参(保冷剤必須)
*おやつあり(主にくだもの)
*キャンセル料は特に設けておりませんが、前日や当日の急なキャンセルは、空き枠があるにも関わらずキャンセル待ちの子どもたちへご連絡できず、非常に困っています。より多くの子どもたちへ自然体験の機会が届くよう、やむを得ない場合を除き、出来るだけお早めにお知らせください。
7月
<場所>
26日(月)森にいこう 出雲かんべの里
27日(火)海にいこう 手結漁港
28日(水)森であそぼう 出雲かんべの里
29日(木)海であそぼう 手結漁港
30日(金)ご飯を炊こう 出雲かんべの里
*集合・解散*
26,28,30日:てんぐの森(松江市大庭町1614)
27,29日:手結集会所(松江市鹿島町1770)
持ち物
両手のあくリュックサックに入れましょう
*全ての持ち物に記名してください*
てんぐの森の日(7月26,28,30日)
参加費、弁当、水筒、おしぼり、レジャーシート、軍手、カッパ、汗拭きタオル、ビニル袋、着替え(長袖、長ズボン、下着、靴下)、替えの靴、その他(紙おむつや虫除けなど各自必要なもの)
海の日
参加費、弁当、水筒、おしぼり、レジャーシート、軍手、カッパ、汗拭きタオル、体拭きタオル、着替え、ビニル袋、替えの靴、つっかけ(無くてもいいけどあると便利)、その他(紙おむつや日焼け止めなど各自必要なもの)
*持ってきてはいけないもの*
スマホ、携帯電話、ゲーム機、その他電子機器、おやつ、お菓子、おもちゃ、アクセサリー類、その他高価なもの、壊れたり失くしたりすると困るもの
8月 <場所:手結漁港>
2日(月)ぷかぷか浮かぼう
3日(火)とことん海あそび
4日(水)どんな生き物がいるかな
5日(木)ちょっと飛び込んでみる?
6日(金)獲れたら!貝ごはん♪
18日(水)海の中をのぞいてみよう
19日(木)どこまで泳いでいけるかな
20日(金)釣れたら!魚の唐揚げ♪
23日(月)ジャンプ好き集まれ〜
24日(火)夏が好き!海が好き!!
25日(水)無人島まで行けるかな?
26日(木)思いっきり海あそび
27日(金)まだ夏は終わらない
*集合・解散は「手結集会所」です*
(松江市鹿島町手結1770)
集合時の服装
森の日
つばのある帽子、長袖、長ズボン、長靴
*森にはマムシやマダニ、かぶれる植物などがあります。身を守りながら思い切り活動できるよう、晴れの日でも上記の服装を心がけましょう。
海の日
つばのある普通の帽子、水着、
ラッシュガードまたは化繊の長袖、
タイツまたは長ズボン、
マリンシューズまたは濡れても良い運動靴
*遊びに行く海は磯や岩場です。擦りむいたり、ウニのトゲが貫通したりしないよう、長袖や底の厚い靴で肌を守りましょう。
<安全管理について>
同行スタッフは、メディックファースト社(R)の小児救急法と、世界基準の野外救急法(WAFA)の訓練を受けています。万が一、活動中に怪我や急病が生じた場合は、現地にてファーストエイドを行い、必要に応じて速やかに医療機関へ搬送します。
<健康管理について>
アレルギー疾患がある場合には、お申し込み時に必ずご申告ください。活動中に提供される食事のアレルゲンを全て除去いたします。また、同行スタッフは、アナフィラキシーショック発症時の対応と、エピペンの使用方法の訓練を受けています。